reihou19(白い犬とバイクと)

白い犬 ⇒ 尾も白い( 面白い)

2015-01-01から1年間の記事一覧

おっぱいがふくらんできた

そして痛いのです。 思春期に張る時のあの痛さです。 病院行くと「女性化乳房」とのこと。 なーんだろね。 ブラは・・・いりませんっ!

スマホ保持器

とでもいうのかな。落下防止にもなって,楽ちん。スタンドにも。

またまた焼き芋ー

旅の余韻が続きます。 滋賀からさつま芋が届いた。 当然焼き芋と相成ります。 バイクシーズンが終わってもB6君出番があるなー。

バイク冬眠

今日でバイクシーズンはおしまい。バッテリーを外して冬眠に入ります。走行距離6,800km。 1万kmいかなかったんだ。 今年は札幌を出発して中国地方を23日間走ってきたけんだけどね。 9月から10月に車のベッド架装で走らなかったからなー。 気温7℃だった、さ…

趣味は焚き火

秋晴れ、天気がいいのでB6 君抱えてお庭へ。 車にベッドを架装した時に出た端材で焚き火の始まり始まり。 つかの間の晴天。煙が青空に高ーく吸い込まれてく。秋の空ってほんと高い。 B6 君に揺らめく炎。焼き芋がうんまい。 切り上げたところで雨。ラッキー…

車の窓に

車中泊に欠かせない窓対策を終えました。 8ヶ所の窓に銀マット、うち2ヶ所の窓には防虫網も作成しました。 材料は100均で、テープの磁石、銀マット、防虫網、瞬間接着剤。 最後が網。いずれも窓枠の金属部分に磁石で接着です。 これで車中泊のときの、断熱…

ナビ台を自作

車中泊できるよう架装も終え,今度はバイクのナビを車に取り付けました。 場所は,ラジオ下の四角いボックスです。 5mmのアクリル板をカットして,一辺に立ち上げを接着して,こんな板を作成します。黒いのは,滑り止めとしてビニールテープを巻いたもの…

車にベット完成!

苦節2週間。ようやっと完成しました。 車に二段ベッドを架装したんです。 2階建てで、床の一枚を収納すれば後部座席も利用でき、外に出せばテーブルになります。 コンセプトの模型を作り、図面を引き、端材で試作してと、楽しい2週間でした。総額¥52,500…

ネモケンと握手した

話もしたのさ。 今日は北海道の白老町で行われたバイク人祭りに行ってきました。

毛虫にやられた

札幌を出て、新得町で足止めして三日目。 その訳は。 34.5℃のなかを走ると死ぬから。 二つ目の理由は、毛虫にやられて、病院通いしたため。 かユーい、カイカイ。

坊主のスピーカーなのだ。

スマホ用のスピーカーを作った。 これにスマホをセットすると・・・んんーいい音。部屋中に響き渡る。 電池不要,製作費0円。なんというコスパであらうか。 坊主頭のヤツガレが作ったスピーカーだから,ボーズのスピーカーなのだ。 トイレットペーパーの芯…

ChromeCastは単なるケーブル接続だった

chromecastを買ってみました。 形状は写真1。TVの背面に差し込んでセットして使います。 これは,スマホやPCの画面を自宅のWifiを経由してTVに映し出すというものです。 スマホでやって見ました。 画面は写真2,3のように映し出され…

ホタテの乾物ができた!

豆ホタテの干物が出来上がりました。 干すこと6日間。天気が良かったので早かった。 家族が味を知ったせいで,茹でてる最中に沢山食べられ,出来上がりはこれだけ。 でも,うんまーい。昼間っからビールが進みます。(^O^)/

今年もやりましたホタテの干物作り

今年も豆ホタテの干物作りをしました。 8kgで¥2500。 (1kg=¥400。計算が合わないのはオマケしてもらったから。) ブロック石で簡単な竈を作り,炭火で茹で上げ,貝殻から身を外します。 外しながら食べ,食べてはビールを飲むという楽しい…

日本一周達成・・・としよう。

5/7~5/29までの23日間,中国・中部地方を回ってきました。 具体的には,京都の舞鶴,境港,鳥取市,萩,滋賀県の大津市,金沢,能登半島,長野市,新潟市です。 昨年の東北44日間,沖縄6日間と合わせ,これで日本一周を完結としよう。2年越しだ…

5/27は小布施で葛飾北斎

長野県小布施町に「北斎館」があります。浮世絵の北斎です。 美人画からあの「富嶽36景」,そして肉筆画へと90歳で没するまで,常に新しいことに挑むんですこの爺さん。 富嶽36景なんか72歳からですからね。そして,この小布施町に来たのは80歳過…

5/26バイクに引かれて善光寺

長野は善光寺まで来ました。(失せたスマホ未だ見つからず。) 善光寺、今年は6年に一度の「御開帳」の年。御本尊が公開されるんです。ラッキー。 でもよくよく調べてみると、御本尊は誰も目にすることができないもので、その前に立ててあるレプリカを公開…

能登から長野まで

5/25長野まで来ました。スマホを落として傷心中のれいほうです。 草津の陣屋から次のように回ってきました。 ・能登のナギサドライブコース→固まった砂浜を走行。何キロあるんだろう。 ・能登の千枚田→観光客は「きれい」と歓声をあげていましたが、私は「過…

5/20草津宿本陣

琵琶湖の右下辺りの街道にある、大名・公家専門の格式の高い宿屋です。 ここに宿帳に当たる大副帳が、奇跡的に大量に残されています。 その中に、あの和宮の記録がありました。 天皇の妹で、幕末に公武合体のために将軍の嫁として江戸に下った人です。 その…

5/19延暦寺

5/19延暦寺 スマホを落として傷心のれいほうです。山口から滋賀県まで来ました。 この日は比叡山延暦寺に。 信長に滅ぼされたことについて、どんな表現・記述をしているかを見たくて行ったのですが、なんにもなし。 この山中に2000人の僧兵や女、子供が…

旅でスマホを落とすと・・・

5/17旅の最中ですが、スマホを落っことしてしまいました。 山口県の県道を走行中、右肩をポンと叩く感触がありました。 荷物でもほどけてロープの端が右肩を叩いたのかと思い、停止して荷物をチェックしましたが、異常はありませんでした。 右肩ポンは何…

5/16山口県の萩市

萩で吉田松蔭神社→城下町散策無精してバイクで→明倫館跡→夏みかん祭りとのことで覗く→すっぱい→秋吉台を高速ワイディング→楽しい→道の駅仁保の郷でテント。 食事も終わり、テントに入ったトコです。 道の駅の宿泊は、バイクは私だけ。車は相変わらず多い。10…

5/15石見銀山

大正までの400年間掘って、世界の銀産出量の多く(4/1だっけな)を占めた時期もあったというから、凄い。 鉱脈は、地下の亀裂にあるという。地下の熱水がこの亀裂を通るとき、銀などを付着していくのだと。 それで、掘り人はこの亀裂を探して掘ることになる。…

5/13枯山水と

今日一日足立美術館。 庭園と横山大観の美術館です。 窓に額縁が貼られており、その窓から見える景色を絵としています。うまい趣向です。 一枚目が窓に額縁。二枚目がその景色。 こういうの一枚でどう撮影すんの。 もう一つ撮ってみた。 仏壇の隣に掛け軸。…

5/12本州の家系

鳥取県の同期の家に泊めてもらいました。 退職後、家業の農業を手伝っています。 寝室にあてがわれた仏壇を見てビックリ。 先祖の位牌がズラリとならんでいます。 享保、寛永なんてのがあり、最古は正徳。西暦1715年です。 13代、なんと300年です。近所の家…

5/11妖怪を見た

境港市の水木しげるロードにやって来ました。 歩道は300mくらいはあろうか。両サイドにこうした妖怪がズラリ。 一体何体いるんだ。こんなに妖怪を集めて、大丈夫かいな。んん結界も作ってないぞ。 夜は歩かない。

5/10余部鉄橋

明治期に仮説以来事故はなかったのに、このまえ貨車は落ちた。 40m近くある天空の駅舎には、何十段もの階段を登る。63歳だというおばあちゃん、わたしやまだ登れるよー。 現在のコンクリート製の橋の右に、同じ高さで鉄骨製のものが、列車落下時期のもので、…

5/10鳥取で砂丘じゃない砂の話

砂丘を見ようと国道を走っていると、畑が白い。それに草がない。こうなるともう鳥取砂丘は飛んだ。 畑に降りてみると、なんと砂。手にしてみると、粒が小さい。でも砂。 作業している方に話を聞けた。 保水力がなく、乾くとパンパンになるとのこと。だよな、…

5/9伊根の舟屋

お馴染みの構図で撮ったから、お分かりですね。 天の橋立の上にある湾にあります。 家からすぐに舟が出せるというこれ。 干満の差が少ない湾ならではです。 湾の入り口に大きな島があって、津波も防ぐそうです。 90歳だと言うおばあちゃんが、漁具の網を繕い…

5/9岸壁の母

舞鶴港に上陸。舞鶴港と言えば、岸壁の母。 岸壁の母は、東京から「今日も来」ていたんですね。 来れない時は、舞鶴市の引揚担当の当局宛にこんな葉書を何回も出して、託けてもいました。 舞鶴港は60有余万人の引揚者が上陸したとありますが、館内展示品によ…